top of page
青空にかかる虹

精神科・心療内科・神経科

外観

皆様が安心して治療に専念できるよう

お手伝いさせていただきます。

当院の基本理念

患者様と共に

安心・安全な治療、看護の提供に努めます

患者様に思いやりの心で接し、心のこもった診療を行います

患者様の人権を尊重し、患者様に寄り添い続けます

​地域に根ざした診療を心がけ、地域医療と福祉の向上に取り組みます

ロゴ

当院の基本方針

スタッフー同が、安心・安全な治療、看護の提供に努め、常に患者様やご家族の不安をやわらげるように心がけております。また、できるだけ患者様やご家族のご希望に沿えるように、担当の看護師・精神保健福士等が、密に連携しております。
退院後の支援につきましては、地域連携室を主体とした訪問看護を実施しております。退院後の病状の安定、服薬をやめてしまうなどの治療中断の防止、社会生活における助言や支援など、幅広く支援することを目的とし、少しでも地域医療と福祉の向上に資するよう日々研鑽しております。

自然に恵まれたのどかな環境のもと、

スタッフがより良い治療環境を目指して取り組んでいます。

常に患者様の立場に立った看護を心がけ、患者様に寄り添い続けます

患者様に少しでも質の高い看護が提供できるように自己研鑽をし、看護のための技術や態度のスキルを高めます

(技術)患者様の苦痛を取り除く工夫をしていくこと

患者様やご家族、他職種との円滑なコミュニケーション能力を高めること

(態度)笑顔と優しさ

信頼と安心を与える清潔な身だしなみ

責任と自覚を持った丁寧で温かい行動

看護理念

◆誠の心をもって看護・介護に励み、信頼されるように努めます

◆和の心をもって明るい職場をつくり、助け合って看護・介護に努めます

◆進取の心をもって看護・介護の技能を深め、社会復帰に貢献するように努めます

看護方針

問診票

外来診療案内

病棟

病棟のご紹介

老人と女性

地域生活への支援について

診療科目

精神科

心療内科

神経科

心療内科

家庭、学校、職場など、いろいろな環境の中でストレスを抱えている方やお悩みの方は当院にご相談ください。医療法人太閤山病院は、心の不調に寄り添い、こころの回復のお役に立ちたいと思います。

こんな症状でお悩みの方は、一度ご相談ください。

●最近気持ちが落ち込んでいる

●何もやる気がしない

●不安が強くてイライラする

●パニック・過呼吸になる

●職場に行けなくなった

●なかなか寝付けずよく眠れない

●仕事や学業への集中力が落ちてしまった など

一人で悩まずに当院へご相談下さい!

悩む若い女性
診療科目

診療時間

受付終了時間/11:30

休診日/

火曜日、金曜日、日曜日、祝日

お盆休み(8月14日~8月16日)

年末年始休み(12月30日~1月3日)

診療をお受けになるときに必要なもの

・健康保険証

・高齢受給者証

・障害者受給者証 など

診療時間

お問い合わせ

当病院へのご意見、ご相談などお気軽にお寄せください。

​TEL:0766-56-5460

【診療時間】9:00~12:00

     (受付/8:50~11:30)

【休診日】火・金・日・祝日・お盆・年末年始

アクセス

射水市コミュニティバス金山線 五分一駅下車徒歩5分

北陸自動車道 小杉ICから5分

あいの風とやま鉄道 小杉駅から車で10分

ロゴ

〒939-0332

富山県射水市橋下条195

Tel:0766-56-5460

©2023 医療法人太閤山病院

bottom of page